支部だより

袋井市浅羽西公民館で講座を実施

投稿日:

 袋井FUKY支部では、昨年11月28日から12月19日までの毎土曜日、袋井市の浅羽西公民館で実施された「スポーツ吹き矢講座」(全4回)で、講師を担当いたしました。

asabanishi

 7名の参加者に対し、体験・指導を行った結果、1名が支部入会に至りました。

 これ以前に10月から11月にかけ、袋井西公民館で同様の体験講座を担当しましたが、こちらは入会者0に終わっています。継続できない理由としては、仕事や、他の習い事と重なるなどの声が多くありました。

 そのほかの取り組みとして、袋井市内の各公民館で、協会本部のカレンダーを掲示していただくよう、お願いしてあります。公民館レベルでは、公認指導員を通じてスポーツ吹矢の知名度がありますので、ご覧になった方から問い合わせがあることを、期待しているところです。

 今年も引き続き、会員増に努めていきたいと思います。

(報告/袋井FUKY支部:細野 国彦 支部長)

-支部だより

執筆者:


  1. 松下 より:

    吹き矢に興味が、ありますので、近めの支部で見学してみたいです。

    菊川市在住です。

    • 鈴木 より:

      掛川スポーツ吹き矢同好会は、5月第2、第4土曜日午後13時30分から大東北公民にて体験会を行います。ぜひご来場をお待ちしております。

  2. wpmaster より:

    松下様
    コメントありがとうございます。
    残念ながら菊川市内で活動している支部はありませんが、比較的近隣では、
    島田金谷支部(旧金谷町内)と、袋井FUKY支部(袋井市内)があります。
    袋井FUKY支部では、掛川市内(大東方面)で同好会活動も行って
    おりますので、どちらかにお問い合わせいただければ幸いです。
    それぞれの連絡先は、本ホームページの「地域支部一覧」でご確認ください。
    よろしくお願いいたします。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「福田の夜店市」での無料体験会

 磐田はまぼう支部では、7月21日(土)の「福田の夜店市」で、昨年に引き続き無料体験会を開催しました。  日中37度まで上がる猛暑の中、17時から19時半をピークとして、20名のスタッフは汗だくで来場 …

袋井FUKY支部6月度月例会

 袋井FUKY支部では、毎月月例会を実施しています。6月度の結果は次の通りです。   ①杉山直樹 ②細野国彦 ③鈴木五百子  (6月29日実施/会場:袋井北コミュニティセンター) (報告/袋井FUKY …

静岡市内新春親睦大会を開催

 1月27日(日)、静岡市内で活動している支部・サークルが参加する新春親睦大会を、船越生涯学習交流館(静岡市清水区)で開催しました。同会場で活動している船越サークルを中心に、静岡・焼津支部、清水たんぽ …

親子でスポーツ吹矢体験(富士市)

 富士市の天間まちづくりセンターでは、「少年教育講座」として「スポーツ吹矢講座」を1月21日(土)に開催しました。富士的矢支部が指導にあたり、集まった22名の親子(内、お子さん12名)に、楽しく体験し …

静岡市内交流大会

 6月11日(日)、静岡市内で活動している支部・サークルによる初めての交流ミニ大会を、「3団体交流大会」と銘打ち開催しました。「3団体」とは、静岡・焼津支部、清水たんぽぽ支部の2支部と、船越サークルで …

静岡県スポーツウエルネス吹矢協会の公式ページです。県内の活動状況や、地域支部のご案内など、各種情報を発信していきます。

スポーツウエルネス吹矢についての詳細はこちら

2023年3月
« 8月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031