報告事項

富士的矢支部・杉山支部長が生涯スポーツ功労者として表彰されました

投稿日:2016年10月10日 更新日:

 富士的矢支部の杉山克秀支部長(県副会長)が、平成28年度の「生涯スポーツ功労者」として、文部科学大臣の表彰を受けられました。

 これは、「地域又は職場におけるスポーツの健全な普及及び発展に貢献し、地域におけるスポーツの振興に顕著な成果を上げたスポーツ関係者及びスポーツ団体」が、各都道府県教育委員会、公益財団法人日本体育協会及び公益財団法人日本レクリエーション協会の選考を経て推薦され、「生涯スポーツ功労者」「生涯スポーツ優良団体」として表彰されるものです。

 杉山支部長は、「長年総合型地域スポーツクラブの運営に(主な役で)携わり、継続(10年以上)していること」「静岡県総合型地域スポーツクラブ連絡協議会(など県の組織)で代表または副代表(5年以上)など運営に携わったこと、これからも継続すること」「出来れば40歳以上で60歳くらいが良い」という基準のもと、静岡県体育協会の審査・推薦により、日本体育協会から文部科学省に推薦されました。(静岡県からは5年に一度の受賞機会とのこと)

 10月7日には、霞ヶ関の中央合同庁舎内にて行われた表彰式に出席され、松野文部科学大臣より表彰状と記念品(銀盃)が贈られました。

 長年の功績による受賞をお祝い申し上げますとともに、今後ますますのご活躍を祈念申し上げます。誠におめでとうございました。

【関連リンク】
 平成28年度生涯スポーツ功労者及び生涯スポーツ優良団体表彰被表彰者の決定について

表彰式会場にて

表彰式会場にて

授与された表彰状

授与された表彰状

記念品の銀盃

記念品の銀盃

-報告事項

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

公認指導員三年次資格更新講習会

 4月21日(土)、静岡市民文化会館 第1会議室(静岡市葵区)にて、公認指導員三年次資格更新講習会を実施しました。今回は、県中西部から6名がお集まりになり、静岡県教育部の熊切部長(静岡県会長)と須永副 …

南箱根函南支部設立

 9月25日の定例練習日に、熊切県会長による支部長面談を受け、県内16番目の支部「南箱根函南支部」が設立されました(9月15日付)。支部長は田中澄美子さん(公認指導員)、メンバーは総勢5名でのスタート …

2019年度前期公認指導員資格認定試験合格者

 2019年度前期公認指導員資格認定試験において、5月31日付で新たに次の方々が合格し認定されました。おめでとうございます。  ・荻野 正男 さん(伊東かわせみ支部)  ・寺田 善彦 さん(磐田はまぼ …

平成30年度前期上級公認指導員資格認定試験合格者

 平成30年度前期公認指導員資格認定試験において、平成30年7月31日付で新たに次の方が合格し認定されました。おめでとうございます。  ・小澤 千枝子 さん(富士的矢支部) 今後ますますのご活躍を祈念 …

県協会総会を開催

 3月21日、静岡市内の会議室で平成27年度の静岡県協会総会を開催しました。総会には、県内支部の支部長が皆出席。活動報告、会計報告、次年度の活動及び予算、その他の事項について、長時間熱心な審議が行われ …

静岡県スポーツウエルネス吹矢協会の公式ページです。県内の活動状況や、地域支部のご案内など、各種情報を発信していきます。

スポーツウエルネス吹矢についての詳細はこちら

2023年3月
« 8月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031