大会情報

第6回スポーツ吹矢富士大会を開催

投稿日:2016年10月3日 更新日:

 富士的矢支部では、総合型地域スポーツクラブF-SPOとともに「第6回スポーツ吹矢富士大会」を、9月29日(木)に富士市立富士川体育館にて開催いたしました。(共催:富士市レクリエーション協会)

 昨年まで、富士市立高校の体育館を利用させていただいてきましたが、年々増加する参加者の収容人員と、それに伴う駐車場確保の問題から、初めて富士川体育館を会場としました。

 平日開催ということもあり、定員に達するか不安でしたが、それを上回る応募をいただき、交通の利便性では、他地域(特に富士宮の皆さん、東名高速道路を利用される皆さん)の方々からの評判も良かったようです。

 大会では、皆さん日頃の成果を発揮され、他支部との交流もでき、大変有意義な一日でした。また、今回はボランティアスタッフの参加が4名あり、成績の集計などスムーズに進めることができました。

■競技結果(敬称略)

 男子 6m 優 勝 鈴木 隆弘(万野三区睦美会)    124点
  (4R) 第二位 石川 宏之(富士宮福吹支部)    124点
       第三位 近藤 公男(富士的矢支部)     124点
 男子 8m 優 勝 塩原 伸郎(三島・沼津L&G支部) 188点
  (6R) 第二位 今井 博美(富士的矢支部)     188点
       第三位 伊澤 新一(富士山富士宮支部)   182点
 男子10m 優 勝 戸口 孝則(磐田支部)       192点
  (6R) 第二位 吉岡 忠博(三島・沼津L&G支部) 188点
       第三位 半場 清一(富士的矢支部)     186点
 女子 6m 優 勝 山口貴久子(富士的矢支部)     124点
  (4R) 第二位 渡井 文子(富士今泉支部)     122点
       第三位 中谷 美絵(富士山富士宮)     122点
 女子 8m 優 勝 増田 節子(富士的矢支部)     190点
  (6R) 第二位 石原ふみ子(富士的矢支部)     190点
       第三位 土門 節子(三島・沼津L&G支部) 182点
 女子10m 優 勝 杉山加奈江(富士的矢支部)     188点
  (6R) 第二位 大森美代子(富士今泉支部)     178点
       第三位 峯岸 法子(三島・沼津L&G支部) 174点

 団体戦   優 勝 富士かぐやチーム(富士的矢支部)   93点
  (3R) 第二位 ふじさんチーム(富士山富士宮支部)  89点
       第三位 侍富士チーム(富士的矢支部)     88点

(報告/富士的矢支部:杉山 克秀 支部長)

参加者集合写真

参加者集合写真

競技中の様子。27レーン設置

競技中の様子。27レーン設置

賞品の様子 1位:矢 2位:矢抜き(女性)、矢入れ(男性) 3位:心技錬磨湯呑み (各賞全てにトイレットペーパーまたはボックスティッシュ) 飛び賞:6位、9位

賞品の様子
1位:矢、2位:矢抜き(女性)矢入れ(男性)、3位:心技錬磨湯呑み
(各賞全てにトイレットペーパーまたはボックスティッシュ)
飛び賞:6位、9位

協賛、後援の表示

協賛、後援の表示

-大会情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

第15回スポーツ吹矢静岡県大会

 11月11日(日)、静岡市長田体育館にて「第15回スポーツ吹矢静岡県大会」が開催されました。エントリは17支部から163名(当日参加162名)。過去最多だった昨年を更に上回る参加人数となりました。ま …

第11回青柳杯大会で古川勝洋さんが3位入賞!

 7月6日(木)、墨田区総合体育館で開催された「第11回青柳杯大会」で、古川勝洋さん(春野支部)が見事男子の部の第3位に入賞されました。おめでとうございます!  大会には、全国から三段以上750名あま …

第2回中部地区交流大会を開催

 6月2日(土)、島田市の金谷体育センターにて「第2回スポーツ吹矢中部地区交流大会」を実施しました。昨年は7月で大変暑かった反省から、日にちを1ヶ月ほど前倒ししての開催です。当日は、地区内3支部(静岡 …

第3回西部ブロック交流会を開催

 5月21日(日)、県西部の袋井FUKY支部、磐田支部、磐田南支部、浜松支部、春野支部と掛川同好会のメンバー76人が参加し、磐田市立中部小学校体育館で3回目となる西部ブロック交流会を開催しました。   …

第2回西部ブロック交流会を開催

 10月1日(土)に竜洋体育センターに於いて、第2回スポーツ吹矢西部ブロック交流会を開催しました。当日の参加者は、女性14名、男性56名の、合計70名でした。  第1回(今年2月)より参加者が少なかっ …

静岡県スポーツウエルネス吹矢協会の公式ページです。県内の活動状況や、地域支部のご案内など、各種情報を発信していきます。

スポーツウエルネス吹矢についての詳細はこちら

2023年9月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930