10月6日(土)、静岡市民文化会館 第1会議室(静岡市葵区)にて、今年度後期の公認指導員三年次資格更新講習会を実施しました。今回は、県当中西部からそれぞれ1名ずつが参加し、静岡県教育部の熊切部長(静岡県会長)と須永副部長(東海ブロック副教育部長)の講師陣により、学科試験・講座・実技講習順次受講されました。
皆さん、学科試験・実技講習とも無事終了しましたので、引き続き各地での指導・普及に尽力されることを期待しております。一日お疲れ様でした。
静岡県スポーツウエルネス吹矢協会(旧:静岡県スポーツ吹矢協会)
西は浜松から東は伊東まで、県内21支部で元気に活動中です
投稿日:2018年10月6日 更新日:
10月6日(土)、静岡市民文化会館 第1会議室(静岡市葵区)にて、今年度後期の公認指導員三年次資格更新講習会を実施しました。今回は、県当中西部からそれぞれ1名ずつが参加し、静岡県教育部の熊切部長(静岡県会長)と須永副部長(東海ブロック副教育部長)の講師陣により、学科試験・講座・実技講習順次受講されました。
皆さん、学科試験・実技講習とも無事終了しましたので、引き続き各地での指導・普及に尽力されることを期待しております。一日お疲れ様でした。
執筆者:wpmaster
関連記事
10月27日(土)、静岡市清水区にある長崎新田スポーツ広場で開かれた「感謝祭」のスポーツ吹矢コーナーで、静岡・焼津支部が体験指導を担当しました。昨年11月の「感謝祭」に続いての参加です。 明け方か …
10月15日、富士市レクリエーション協会が主催する「元気!挑戦!いきいきふれあいスポーツレクリエーション元気塾」で、スポーツ吹矢を体験していただきました。 これは、介護予防や認知症予防、生活習慣病 …
6月2日(土)、島田市の金谷体育センターにて「第2回スポーツ吹矢中部地区交流大会」を実施しました。昨年は7月で大変暑かった反省から、日にちを1ヶ月ほど前倒ししての開催です。当日は、地区内3支部(静岡 …
11月11日(土)、静岡市中央体育館で、静岡市内の総合型地域スポーツクラブの合同イベントである「第8回静岡スポーツふれあいフェスティバル」(主催:静岡市スポーツ振興課)が開催されました。 清水たん …
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |