「 活動の記録 」 一覧
-
-
5月4日(祝)、静岡市の駿府城公園で開催されている「今川復権まつり」内の「今川武道館」ブースにて、スポーツウエルネス吹矢の体験コーナーを実施しました。 4年前の9月、徳川家康公の没後400年を記念 …
-
-
2019/04/05 -活動の記録
3月30日(土)、静岡市民文化会館会議室にて、平成30年度の県協会総会を開催しました。当日は、県内20支部より19支部長(1名代理、1名欠席)が集まり、活動報告、会計報告、次年度の活動計画及び予算な …
-
-
1月13日(日)、磐田南支部の主催による「第2回新春しっぺい12R(ラウンド)大会」が竜洋体育センター(磐田市平間)で開催されました。昨年、県内初の試みとなる12ラウンド競技として誕生した本大会、今 …
-
-
2018/12/15 -活動の記録
12月11日(火)、川根本町内の地区の集まり(サロン)で、体験会を実施しました。当日は、男性4名・女性5名の計9名が参加され、初体験のスポーツ吹矢を楽しんでいただきました。 (報告/川根本町CHA支 …
-
-
11月24日(土)、静岡市民文化会館第一会議室にて、2018年度後期の公認指導員資格認定試験を実施しました。講師は、熊切県教育部長と須永東海ブロック副教育部長の2名。今回は浜松、島田、富士から5名が …
-
-
11月11日(日)、静岡市長田体育館にて「第15回スポーツ吹矢静岡県大会」が開催されました。エントリは17支部から163名(当日参加162名)。過去最多だった昨年を更に上回る参加人数となりました。ま …
-
-
10月27日(土)、静岡市清水区にある長崎新田スポーツ広場で開かれた「感謝祭」のスポーツ吹矢コーナーで、静岡・焼津支部が体験指導を担当しました。昨年11月の「感謝祭」に続いての参加です。 明け方か …
-
-
10月8日(月・祝)、長泉町健康づくりセンター(ウェルピアながいずみ)で、恒例の「ニュースポーツふれあいフェスタ2018」(主催:静岡県レクリエーション協会)が開かれました。 当日は、富士的矢支部 …
-
-
2018/10/06 -活動の記録
10月6日(土)、静岡市民文化会館 第1会議室(静岡市葵区)にて、今年度後期の公認指導員三年次資格更新講習会を実施しました。今回は、県当中西部からそれぞれ1名ずつが参加し、静岡県教育部の熊切部長(静 …