活動の記録

高齢者対象の体験会を実施(袋井)

投稿日:2016年6月22日 更新日:

 6月16日(木)の午前中(9:30〜11:30)、袋井市今井公民館からの依頼により、「高齢者学級」登録者(70歳以上)を対象とした体験会を実施してきました。

 当日は支部員3名でお邪魔し、どの程度参加されるかも分からないため、ひとまず的を5脚設営しましたが、蓋を開けてみれば25名(男性7名、女性18名)もの方がお集まりになったため、更に5脚を追加で設置しました。

 体験会では、まず座学として本部のパンフレットを用い、組織について、健康効果への期待、基本動作、体験にあたっての注意事項等の説明を15分ほど行い、その後実際に体験をしていただきました。

 実技では、参加者を3グループに分け、基本動作なしで(構えと吹くの動作で)交替に5本ずつ吹くところから始めました。皆さん楽しそうで、的の中心に当たった時の喜びの声は、年齢を感じさせないほどでした。

 最後に今後も継続してみたいか訊ねたところ、1名は当支部の練習会への参加を希望され、用具カタログが欲しいという方も2名いらっしゃいました。公民館のスタッフから、こんなに集まるとは予想しなかったと言われるほどの盛況で、無事終了いたしました。

(報告/袋井FUKY支部:細野 国彦 支部長)

fukuroi_taiken

-活動の記録

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

西益津地区交流センター「やってみよう!スポーツ吹矢」

 1月20日(土)午後、藤枝市の西益津地区交流センターで、「やってみよう!スポーツ吹矢」と題した講座が開かれました。これは、同地区のスポーツ推進委員を中心とした「西益津地区健康を進める会」によって企画 …

第7回スポーツ吹矢東海ブロック大会

 6月6日(水)、岡崎中央総合公園体育館(愛知県岡崎市)にて、「第7回スポーツ吹矢東海ブロック大会」が開催されました。これまで土日で実施してきた本大会ですが、今年は会場の都合等で初の平日となり、その影 …

平成30年度県協会総会

 3月30日(土)、静岡市民文化会館会議室にて、平成30年度の県協会総会を開催しました。当日は、県内20支部より19支部長(1名代理、1名欠席)が集まり、活動報告、会計報告、次年度の活動計画及び予算な …

静岡県公認指導員三年次資格更新講習会

 6月18日(土)、富士市立富士川体育館(富士市)にて、公認指導員三年次資格更新講習会を実施しました。静岡県での単独開催は、2012年の浜松、昨年の焼津に続いて、三度目のことです。  当日は、東海ブロ …

平成28年度後期公認指導員資格認定試験

 12月3日(土)、静岡市民文化会館 第1会議室(静岡市葵区)にて、平成28年度後期公認指導員資格認定試験を実施しました。静岡県内での試験開催は、三年次資格更新研修会(当時)と併催した昨秋に続いて2回 …

静岡県スポーツウエルネス吹矢協会の公式ページです。県内の活動状況や、地域支部のご案内など、各種情報を発信していきます。

スポーツウエルネス吹矢についての詳細はこちら

2023年3月
« 8月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031