支部だより

三島市身体障害者福祉会での指導

投稿日:

 三島市身体障害者福祉会(会長・大庭雄樹さん/会員約300名)では、活動の一環として、会員を対象としたスポーツ吹矢の練習を取り入れています。昨年2月から、静岡県障害者スポーツ協会の紹介で、富士的矢支部の杉山克秀、杉山加奈江、鳥羽明の各公認指導員が、月1、2回の指導にお邪魔するようになり一年が経ちました。

 障がい者とはいっても、自分のことは自分でする、困っている人を互いに助けるといったことは、健常者である私どもよりも一生懸命で、スポーツ吹矢も大変真剣に取り組んでいただき、またにこやかに楽しんでいただいています。

 20名弱のメンバーのうち、弱視や足元しか見えないという視覚障がい者もいらっしゃいますが、今月7日の練習では盲導犬を連れた全盲の方も参加されました。こうした方への指導は難しい時もありますが、メンバーの皆さんに私どもが逆に励まされながら、楽しく指導にあたっているところです。

 この取り組みについて、静岡県身体障害者福祉会の会報「静身会報」第94号(本年1月10日発行)へ、三島市福祉会の大庭会長が投稿してくださいましたので、紙面を紹介させていただきます。また、昨年12月に記録会を開催した際の写真も、あわせてご覧ください。

(報告/富士的矢支部:杉山 克秀 支部長)

静岡県身体障害者福祉会「静身会報」第94号より

静岡県身体障害者福祉会「静身会報」第94号より

平成27年12月6日の練習時に行った記録会の様子(1)

平成27年12月6日の練習時に行った記録会の様子(1)

平成27年12月6日の練習時に行った記録会の様子(2)

平成27年12月6日の練習時に行った記録会の様子(2)

-支部だより

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

掛川スポーツ吹矢同好会

 袋井FUKY支部では、一昨年の夏から秋にかけ、掛川市内の大東北公民館で4回シリーズの体験会を実施しました。その後、この時の体験者を中心メンバーとした定例練習が、昨年1月より催されています。  現在の …

袋井FUKY支部4月度月例会

 袋井FUKY支部では、毎月末に月例会を実施しています。4月度の結果は次の通りです。  ①杉山 直樹 ②浅原 恭雄 ③大場 孝亘、田中 忍  (4月30日実施/会場:袋井市民体育館) (報告/袋井FU …

浜松支部5月月例会

 浜松支部では、隔月で月例会を開催しています。5月12日(土)に、東部地区体育館内飯田講座室にて行われた結果は、次の通りです。 個人戦 ①魚岸 邦博 ②杉浦 扶美子 ③河合 よし子 団体戦 優勝 Dチ …

袋井FUKY支部8月度月例会

 袋井FUKY支部では、毎月月例会を実施しています。8月度の結果は次の通りです。   ①大場 孝亘 ②藤原 央二郎 ③田中 忍  (8月26日実施/会場:袋井市民体育館) (報告/袋井FUKY支部:田 …

袋井FUKY支部12月度月例会

 袋井FUKY支部では、毎月末に月例会を実施しています。12月度の結果は次の通りです。   ①浅原 恭雄 ②杉山 直樹 ③大場 孝亘  (12月24日実施/会場:袋井市民体育館) (報告/袋井FUKY …

静岡県スポーツウエルネス吹矢協会の公式ページです。県内の活動状況や、地域支部のご案内など、各種情報を発信していきます。

スポーツウエルネス吹矢についての詳細はこちら

2023年3月
« 8月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031