活動の記録

平成30年度県協会総会

投稿日:2019年4月5日 更新日:

 3月30日(土)、静岡市民文化会館会議室にて、平成30年度の県協会総会を開催しました。当日は、県内20支部より19支部長(1名代理、1名欠席)が集まり、活動報告、会計報告、次年度の活動計画及び予算など、熱心な審議を行いました。

 当該年度では、磐田竜洋支部、富士山南富士支部、遠州袋井みやま支部と3つの支部が新設されました。残念ながら、総会直前にひとつ支部が解散してしまいましたが、県内の支部数はついに20の大台に。これで東海ブロック管内全ての県で20以上の支部を擁する状態となります。

 熊切県会長からは、次年度の会員数、支部数増についての目標が示されました。スポーツウエルネス吹矢元年として、より一層の普及活動に励んでいくよう、楽しみつつ力を入れていきたいところです。

-活動の記録

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

第6回スポーツフェスタ西益津

 9月23日(日)の午前中に開かれた「第6回スポーツフェスタ西益津」で、当支部と藤の里藤枝支部から2名ずつ、計4名がスポーツ吹矢の体験コーナーを担当しました。「西益津地区健康を進める会」が主催する本イ …

平成28年度後期公認指導員資格認定試験

 12月3日(土)、静岡市民文化会館 第1会議室(静岡市葵区)にて、平成28年度後期公認指導員資格認定試験を実施しました。静岡県内での試験開催は、三年次資格更新研修会(当時)と併催した昨秋に続いて2回 …

高齢者スポーツ活動指導者体験講座

 6月13日、伊東市の伊東市民体育センターにて、静岡県レクリエーション協会と静岡県教育委員会主催による「高齢者スポーツ活動指導者体験講座」が開催されました。これは、高齢者の健康・体力づくりの指導に携わ …

基本動作審査に関する勉強会

 3月20日(月・祝)、静岡県教育部の主催として、基本動作審査に関する勉強会を静岡市民文化会館第2会議室で開催しました。  これは、4月より三段以上の段位認定試験で正式施行される基本動作審査について、 …

第5回スポーツフェスタ西益津

 9月24日(日)の午前中、藤枝市の西益津小学校・中学校を会場として開催された「スポーツフェスタ西益津」で、スポーツ吹矢の体験コーナーを担当してきました。これは、「西益津地区健康を進める会」が主催する …

静岡県スポーツウエルネス吹矢協会の公式ページです。県内の活動状況や、地域支部のご案内など、各種情報を発信していきます。

スポーツウエルネス吹矢についての詳細はこちら

2023年9月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930