報告事項 支部だより

富士山南富士支部誕生!

投稿日:2018年11月20日 更新日:

 11月15日付で、県内20番目となる「富士山南富士支部」(支部長:小澤千枝子さん)が認定されました。同日には支部長面談も行われ、熊切県会長より支部認定証および支部長証が授与されました。

 設立に際して、小澤支部長よりコメントが届いています。

 私は、スポーツ吹き矢を知ってから6年になります。
 1年8か月で体験会をやり、翌月から同好会を作り、2014年11月15日の2年目に公認指導員になり、今年の7月31日に上級公認指導員になりました。
 以前から、富士的矢支部の支部長から支部を立ち上げるよう勧められていたので、支部設立を決意いたしました。
 同好会の人達とは、別れる人もあり寂しさもありますが、残って力になってくれる仲間と、1から始める人達も集まり計9人で始めることになりました。
 私は喘息がありますが、この春より大分良くなってきました。スポーツ吹矢の練習のお陰かなと思うところがあり、ほかにも健康に良いと言われているこの競技を、みんなで楽しんで仲良くやっていける支部になればと考えています。

 「人を大切にする集団は必ず好循環を生み出し、強くなるだけでなく人々に愛され憧れの集団になるのだと思う。」という五郎丸歩さんの名言のように、仲間を大切にして、私も勉強して行きたいと思っております。

 今後の支部の発展と、支部員の皆さんのご活躍・ご健勝をお祈り申し上げます。設立おめでとうございました!

-報告事項, 支部だより

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

南箱根函南支部設立

 9月25日の定例練習日に、熊切県会長による支部長面談を受け、県内16番目の支部「南箱根函南支部」が設立されました(9月15日付)。支部長は田中澄美子さん(公認指導員)、メンバーは総勢5名でのスタート …

袋井FUKY支部10月度月例会

 袋井FUKY支部では、毎月末に月例会を実施しています。10月度の結果は次の通りです。   ①杉山 直樹 ②田中 忍 ③荒木 正  (10月29日実施/会場:袋井市民体育館) (報告/袋井FUKY支部 …

袋井FUKY支部12月度月例会

 袋井FUKY支部では、毎月月例会を実施しています。12月度の結果は次の通りです。   ①兼子 仁左男 ②山口 萬佐二 ③荒木 正  (12月23日実施/会場:袋井市民体育館) (報告/袋井FUKY支 …

no image

県立三島南高校で体験指導

 富士的矢支部の杉山克秀、杉山加奈江両公認指導員が、1月13日に静岡県立三島南高校でスポーツ吹矢の体験指導を行いました。  これは、静岡県教育委員会スポーツ振興課が進める「運動部活動指導の工夫・改善支 …

袋井FUKY支部5月度月例会

 袋井FUKY支部では、毎月月例会を実施しています。5月度の結果は次の通りです。   ①杉山 直樹 ②大場 孝亘 ③細野 国彦  (5月27日実施/会場:袋井市民体育館) (報告/袋井FUKY支部:田 …

静岡県スポーツウエルネス吹矢協会の公式ページです。県内の活動状況や、地域支部のご案内など、各種情報を発信していきます。

スポーツウエルネス吹矢についての詳細はこちら

2023年3月
« 8月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031