報告事項 活動の記録

西益津地区交流センター「やってみよう!スポーツ吹矢」

投稿日:

 以前にも報告しました通り、2月24日(土)・3月24日(土)の両日、藤枝市の西益津地区交流センターで、「やってみよう!スポーツ吹矢」と題した講座の2回目・3回目がそれぞれ開かれました。

 3回目こそ年度末だからか10名に満たない参加者でしたが、全3回を通じて多くの方に体験していただくことができました。毎回改めて申込みを受け付けていたこと、当日飛び込みで来られる方も一定数あったことから、なかなか系統立てた体験・指導というわけにはいかなかったものの、我々にとっても貴重な機会だったと感じています。

 年度が替わる4月以降は、毎月1回平日(水曜日)の夜間に2時間の体験教室が引き続き開催されます。メインの指導は、今回一緒に従事してくださった、藤の里藤枝支部の森章公認指導員ご夫妻が当たられる予定です。私も可能な範囲でお手伝いに駆けつけられればと思っていますが、いずれにせよ、散発的なものではなく中長期的に取り組んでくださる方々が増えていくことを期待しています。

(報告/静岡・焼津支部:須永 哲史 支部長)

2月24日(土)の回の様子

2月24日(土)の回の様子

3月24日(土)の回の様子

3月24日(土)の回の様子

 

-報告事項, 活動の記録

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

元気!挑戦!いきいきふれあいスポーツレクリエーション元気塾

 10月15日、富士市レクリエーション協会が主催する「元気!挑戦!いきいきふれあいスポーツレクリエーション元気塾」で、スポーツ吹矢を体験していただきました。  これは、介護予防や認知症予防、生活習慣病 …

第6回スポーツフェスタ西益津

 9月23日(日)の午前中に開かれた「第6回スポーツフェスタ西益津」で、当支部と藤の里藤枝支部から2名ずつ、計4名がスポーツ吹矢の体験コーナーを担当しました。「西益津地区健康を進める会」が主催する本イ …

no image

新たに6名の公認指導員が誕生

 平成27年度後期公認指導員資格認定試験において、静岡県内で新たに6名が合格、公認指導員として認定されました。おめでとうございます。  ・鈴木 齊 さん(袋井FUKY支部) ・祝部 一彦 さん(三島・ …

第5回スポーツフェスタ西益津

 9月24日(日)の午前中、藤枝市の西益津小学校・中学校を会場として開催された「スポーツフェスタ西益津」で、スポーツ吹矢の体験コーナーを担当してきました。これは、「西益津地区健康を進める会」が主催する …

2018年度後期公認指導員資格認定試験合格者

 2018年度後期公認指導員資格認定試験において、11月30日付で新たに次の方々が合格し認定されました。おめでとうございます。  ・鈴木 康允 さん(島田金谷支部) ・桜井 祥代 さん(島田金谷支部) …

静岡県スポーツウエルネス吹矢協会の公式ページです。県内の活動状況や、地域支部のご案内など、各種情報を発信していきます。

スポーツウエルネス吹矢についての詳細はこちら

2023年9月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930